水素風呂の効果と口コミ体験談まとめ!具体的な研究内容・論文も含め徹底検証

水素風呂の効果、口コミ体験談、研究論文について
この記事を書いた人
スイスピ管理人 KON(一般財団法人日本分子状水素普及促進協会個人会員/一般社団法人水素健康推進協会認定 水素健康インストラクター )
子供のころから敏感体質・虚弱体質に苦しんできたのですが、水素と出会ったのをきっかけにして体質がかわり、毎日をフルに活動できるようになりました。
そこから水素の医学研究や様々な製品にも興味を持つようになり、一般社団法人水素健康推進協会認定講師『水素健康インストラクター』の資格をとるまでになってしまいました。
当サイト「スイスピ」では私の個人的な体験や主観をもとに記事を作成しており、広告リンクを含む製品の紹介も行っています。

この記事では「水素風呂(水素入浴)に期待できる効果」について、

  • これまでに公開されている、水素風呂(水素入浴)についての研究・論文の内容
  • 実際に水素風呂を体験された方の体験談

という2つの面からご紹介してみたいと思います。

水素風呂ってよさそうだけど、具体的にどんな効果が期待できるんだろう・・?

・・と気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

▼「水素風呂の始め方」についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

>>水素風呂の始め方とおすすめランキング|水素発生機や水素入浴剤を徹底比較してみました

水素風呂の「効果」について

水素分子が身体へおよぼす影響・効果について、世界でこれまで1,000報以上の研究論文が発表されていますが、まだ「水素分子が〇〇に効果がある」と公的にうたうことは日本では認められていません。

「研究論文の内容」「口コミの内容」等から、あなたご自身で判断して、水素風呂を取り入れるかどうか決めていただければと思います。

もくじ

水素風呂に効果はあるの?水素がからだに浸透する仕組み

「水素分子が生体におよぼす影響・効果」については、これまでに上の図のような内容が確認されています。

水素分子が上記のような結果をもたらすメカニズムのすべてが解明されているわけではありませんが、

  • 酸化力のつよい(=細胞や遺伝子を傷つける)活性酸素「ヒドロキシルラジカル」を無害化する
  • 抗炎症作用
  • 抗アレルギー作用
  • 代謝促進作用

以上のようなはたらきが観察されています。

これらの水素分子の効果が、水素風呂でも期待できる可能性はあるのでしょうか?

水素分子は皮膚からも体内に浸透していき、約7分で全身にゆきわたる

水素風呂に入浴すると、宇宙一小さい分子である水素分子(H2)は皮膚から浸透して身体に入っていきます。

水素医学の第一人者である太田成男教授によると、

太田教授

水素風呂からは7分間で皮膚から水素がはいりこんで全身にゆきわたることを確認しています。

(「水素浴の勧め|太田成男のちょっと一言」より)

とのこと。

水素入浴による「水素分子の体内動態」を調べた研究

また、2023年6月30日に科学雑誌『Archives of Medical Sciences. Civilization Diseases.』のオンライン版に掲載された北里大学による最新研究では、水素入浴における水素分子の体内動態(どのように体内に吸収されるか)が世界で初めて明らかにされています。

水素入浴で水素ガスは皮膚から体内へ吸収される–北里大学

YUIさん

水素風呂に入ると体内に水素分子がめぐることは証明されているわけね。

水素風呂で「全身の血中抗酸化力が向上する」という研究も

さらに「全身を水素分子がめぐっている」ことを示唆する研究のひとつに、県立広島大学名誉教授の三羽信比古氏らによる研究があります。

水素風呂入浴で抗酸化力がアップしたという県立広島大の研究成果とは

それによると、10分間の水素入浴によって全身の「血中抗酸化力」が11〜17%上昇したとのこと。

からだに吸収された水素分子が、血流にのって全身をめぐっていることのあらわれであるとみることができます。

YUIさん

「全身の抗酸化力がアップ」って聞くと、いろいろ期待したくなっちゃうね。

管理人KON

小規模な予備研究ではあるけど、可能性には期待したくなるよね。

水素風呂のほうが水素水を飲むより効果が高い?

さて、水素風呂の効果については、よく

「水素水を飲むよりも、全身から水素を取りれられる水素風呂のほうが効果が高いですよ!

といわれたりします。

実際のところはどうなのでしょう?

水素入浴で、水素水を飲むよりも「血中抗酸化力が2倍に」

先ほどご紹介した県立広島大の研究では、この疑問についても検証していました。

実際に水素水を飲んだときの血中抗酸化力についても調べて比較したところ、

「水素入浴は、水素水を飲んだときに比べ、血中抗酸化力は約2倍高い数値が見られた」

という結果となったそうです。

単純に「抗酸化力アップ」という効果に限っていうと、水素風呂の効果のほうが高い可能性があるわけですね。

管理人KON

とはいえ、「水素水を飲むことによる独特な効果」も観察されており、水素水を飲むのが無意味というわけではないようです。
詳しくは下の記事をご覧ください。

水素風呂・水素入浴についての臨床研究で驚くべき結果

ではここから『水素入浴で期待できる効果』について示唆する、いくつかの研究について見ていきましょう。

① 水素風呂入浴で血流量・発汗量が上昇

水素風呂の口コミを見ると「汗の量がすごい」という声がよくありますが、そのことの裏付けともいえる研究があります。

▲温泉物理気候医学会2012.6.8-9発表資料(がん治療の副作用を軽くする水素入浴|太田成男のちょっと一言より)

こちらの研究資料によると、通常のお湯につかるよりも水素入浴のほうが「血流量」「発汗量」が大幅に上昇しています。

YUIさん

たしかに血流量も増えてるね・・!血流が増えるとどんなメリットがあるの?

血流が増えるとどういうメリットがあるのかについては、以下のような話があります。

血流改善を目指す

肥満、糖尿病、脂質異常症が放置されれば血液の流れ(血流)は悪くなります。血液が固まりやすい状態になると心筋梗塞や脳梗塞が生じます。したがって、血流を良くするような食生活をこころがけましょう。

なにも心臓や脳の病気だけではありません。血流が良くなると冷えや肩こり、痔などが良くなるとも言われています。

「長生きするための血流改善」滋賀医科大学教授 一杉正仁氏|大和薬品株式会社)

つまり血流改善は肩こりや冷え性の改善だけでなく、心臓や脳の病気予防にもつながる可能性があるということですね。

② 水素風呂入浴で血中抗酸化力が11-17%アップ

こちらは先ほどもご紹介した県立広島大の三羽教授らの研究です。

県立広島大学名誉教授の三羽信比古氏と日本歯科大学講師の肖黎氏らによって行われた臨床試験によると、

「10分の水素風呂入浴で、血中の抗酸化力が11〜17%アップした」

という結果がえられた。

(参考記事:水素風呂入浴で抗酸化力がアップしたという県立広島大の研究成果

体内の抗酸化力がアップするとしたら、エイジングケアや活性酸素によるダメージの予防にもプラスの影響が考えられます。

管理人KON

ちなみにこの臨床試験は、私も使用してる水素風呂用水素発生機「リタライフ」を使ったものです。

この研究でリタライフが使われていたことも、私がリタライフを導入するきっかけのひとつになりました。

参考記事:水素風呂リタライフをレンタルしてみた!感じた効果と口コミ/評判まとめ

③ 8週間の水素風呂入浴で「乾癬(かんせん)」症状が改善

Positive effects of hydrogen-water bathing in patients of psoriasis and parapsoriasis en plaques

こちらは水素入浴が慢性的な炎症性皮膚疾患に対して効果的である可能性を示した研究です。

以下がその概要です。

乾癬患者41名に8週間、水素風呂入浴を続けてもらったところ(通常の入浴を続けた対照群患者は33名)、【乾癬領域重症度指数】が有意に減少した。

左が開始時、右が水素風呂入浴4週目
左が開始時、右が水素風呂入浴8週目

(出典:Positive effects of hydrogen-water bathing in patients of psoriasis and parapsoriasis en plaques

▲上のリンク先には他の症例写真も掲載されていますが、かなりハッキリした変化がみられます。

④ 水素風呂入浴で毛穴がキレイに

Electrolytically generated hydrogen warm water cleanses the keratin-plug-clogged hair-pores and promotes the capillary blood-streams, more markedly than normal warm water does.

こちらは水素入浴による『皮膚の健康や美容』に焦点をあてた研究です。

水素風呂入浴で毛穴がキレイに

頬(ほほ)の「ケラチンプラグ(角栓)」がどれくらい洗浄されキレイになるかを「水素風呂入浴」と「通常の温水入浴」で比較したところ、水素入浴は

  • 通常の温水にくらべ2.3〜4.47倍の数のケラチンプラグ(角栓)が洗浄された
  • 面積的にも通常の温水にくらべ1.3倍広い範囲で洗浄された

という結果に。

(参考:Electrolytically generated hydrogen warm water cleanses the keratin-plug-clogged hair-pores and promotes the capillary blood-streams, more markedly than normal warm water does.

▲こちらも被験者の数は少ないので予備的な研究ではありますが、

「水素入浴でお肌がキレイになった」

という水素風呂でよくある口コミを、ある程度裏づける結果のひとつといえるかもしれません。

アトピー治療における順天堂大学の事例

次に、TV番組でも紹介された「アトピー治療に水素風呂入浴が試されたケース」についてもみてみましょう。

↑こちらの記事で詳しくご紹介していますが、

子どものころからアトピーで、いくつ病院をまわっても症状が改善されなかった37歳の女性に対し、順天堂大学の漢方外来で「まだ研究段階ですが・・」という前提で、水素風呂による対策がすすめられました。

その結果・・

このように明らかな改善がみられたとのこと!

「まだ研究段階ではあるものの、活性酸素が発生した患部にダイレクトに水素が行き渡るため、アトピーに効果的なのでは?

という説明がされていました。

このような事例から、アトピーのことを考えて水素風呂を始められる方も多くいるようです。

管理人KON

まだ研究途上のため「アトピーに効果あり」と断言はできませんが、水素風呂の口コミでは「アトピーがよくなった」という声はよくみかけます。

何に効果があった?水素風呂を実際に体験した方たちの口コミ体験談をまとめてみました。

では次に、実際に水素風呂製品を使って水素風呂を始めた方たちの口コミから、「〇〇な効果を感じている」という声を確認してみましょう。

市販の水素風呂用水素発生機や水素入浴剤のなかから「ユーザーの方が感じた効果」についてピックアップしてみました。

水素風呂に入ると、温かさが持続し冷え知らず、寝つきがよくなる

お肌つるつるで入浴後の温かさが持続、寝つきがよくなった

60代男性購入者 (レビュー投稿4件)

我が家ではブルーのスパーレを購入致しましたが、水素発生中はとってもお洒落で爽快なバスタイムを楽しんでおります。
またお肌がつるつるなめらかで、なんといっても入浴後温かさが持続され、寝つきが良くなったことが大満足です。
そしてあまりの嬉しさに姉にも紹介し、早速注文を致しました。
フラックス様 有難うございました。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|カデココ(家電とギフトの専門店)

体の温まり方が違う

30代男性購入者 (レビュー投稿65件)

手放せません。購入して、1年半近く使用しております。
半信半疑で購入し、使用しておりましたが、何といっても体の温まり方が
違います。

入用後1時間経っても体が冷える事も無く、冬にこれを体験出来た事が一番ビックリです。
そして、スパーレを購入してから、温泉や、スーパー銭湯に行く頻度がほとんど無くなってしまいました。
わざわざ温泉に行かなくても、スパーレがあれば問題なし。と思えてしまうのが素直な感想。毎日の入浴がとにかく楽しいです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

心地よく就寝できる

40代 男性購入者レビュー投稿95件

全身洗浄後、ゆるま湯(39℃)で10分程度湯槽に浸かる程度ですが、全然湯冷めしないので全身がポカポカと温かいままに、心地好く就寝出来ます。

去年11月にハイキングで転倒した際、無理に伸ばしてしまい、二ヶ月程度で痛みは引いたものの、ずっと違和感のあった右膝内側の腱に、先週ふと思い立ち、スバーレから発生する細かい沫を直接当てていたら、3回(三日目)で違和感が完全に無くなり、今は元通りとなりました。

原理は良く判らないけれど、どんなにマッサージしても完全には回復しなかったので、とても有り難いです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

冷え性がかなりよくなった

買って良かったです。今迄入浴剤タイプの水素風呂に入っていましたが、長い目で見ると続けるには高価なので思いきってスパーレを購入しました。

入浴剤タイプのものは、水素発生剤以外にも何か入っているようで泡の発生が多いですし、お風呂から上がるとポカポカして体が軽くなっていました。スパーレではそのような効果がなく、冷え性の私には少々残念ですが、肩凝りが治りましたし抗酸化作用はあると信じ続けようと思います。
p,s.使用して2ケ月近く経ちました。冷え性がかなり良くなり、就寝中足がつりやすかったのもなくなりました。主人の加齢臭もほぼなくなり効果を感じています。
充電が面倒ですが、頑張って続けたいです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

水素風呂の効果についての口コミの中でも、いちばん多い印象を受けるのが

  • 「温まりかたが違う」
  • 「湯上り後も冷えない」
  • 「気持ちよく就寝できる」

といった口コミです。

個人的にもいちばん体感しやすい変化だと思います。

体が温まって気持ちよく就寝できるのは、先ほどご紹介した「血流量の増加」が関係しているのかもしれませんね。

また水素分子を取り込むことで胃から分泌される「グレリン」というホルモンには、副交感神経を優位にさせてリラックスさせる働きがあります。

もしかしたらこうしたホルモンの働きも関係しているのかもしれません。

「アトピー」「肌・皮膚トラブル」への水素風呂の効果についての口コミも多い

乾燥肌で全身がかゆかったのが・・

50代女性購入者 (レビュー投稿10件)

ぬるめのお風呂にして10分~20分入りますが、何しろ温まります!
お風呂上りの肌もしっとりで大満足!!乾燥肌で全身が、痒くて薬も
効かなかった夫が、快適に過ごせる様になりました!アトピーの知合いに勧めたいです!

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

スキンケアしなくても平気なくらい

30代女性購入者 (レビュー投稿86件)

水素本当凄いです!スキンケアしなくても平気なくらい!
ただ、充電がすぐなくなるのが少しめんどくさくて、残念。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

肌がモチモチに

水素風呂に入るようになってから、肌がモチモチになったと思います!なかなか治らなかった皮膚病の乾癬が嘘のように綺麗に治りはじめてきてます!もう5年以上皮膚科に通って治療を続けていたのに、水素風呂に入るだけで1ヶ月くらいで赤みも消え、後少しで乾癬の跡も無くなりそうな勢いです!5歳の娘のアトピーも良くなってきて、今ではプールの後に少しだけ薬を塗る程度です。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

クリームを塗らなくてもよくなった

40代女性 購入者 レビュー投稿数4件

癒しの一時。商品が届いてから4日ですが、初日の使用から家族全員お肌ツルツルを実感してます。乾燥肌の主人も痒みから解放されクリームを塗らなくて痒みがないと喜んでます。アトピーの孫2歳も一回の水素風呂であれだけザラザラだった肌がしっとりとして痒がりません。毎日のバスタイムが楽しみになってます。そしてブルーの色にもホッと癒されてます。水素風呂の良さを皆さんにお勧めしてます。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

肌の状態がすこぶる改善

30代女性購入者 (レビュー投稿326件)

息子がアトピー持ちで、膝裏が特にひどく切れて痛そうな状態でした。
およそ10カ月、ほぼ毎日使用しました。
結果として肌の状態はすこぶる改善し、たまに保湿クリームを塗るくらいですんでいます。
以前のひどい状態を知る人に今の膝裏をみせると、その改善ぶりにみんな驚くほどです。
毎日入るお風呂に入れてスイッチを押すだけ。
特に何かをする手間もなく、定期的に充電するだけです。
いままであれがいいと噂を聞けばそれらをいろいろ試しましたが、納得できるものに出合えて嬉しいです。
ちなみに私は機械から出る泡を直接顔に当ててお風呂からあがると、化粧水などの手入れの必要性をまったく感じません。
膝裏と同じくらい耳切れもひどかったのですが、最近お風呂にもぐって遊ぶことを覚えたら耳切れも改善しました。
最近は水素水ブームですが、飲むよりも温泉気分で入る水素風呂の方が効くんじゃないかなと思います。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

肌がスベスベ

40代女性購入者 (レビュー投稿238件)

愛犬がアトピーで、温泉を取り寄せたり、食事療法にサプリ…良いと言われるものは何でもやってます!!そして、行き着いた所が水素水!!
水素水生成器を買い、毎日飲み水に使用しています。
サーバーを探していた時に水素風呂を知り、購入を決意しました!!私も一緒に使えるので…(^^;
まだ1回しか入っていませんが、ワンコわ温泉に入っていた時よりよく眠ります…10分くらい入ってます。
湿疹にはまだ効果は有りませんが、毛がフワッフワになりました♪
私の方の感想は、肌がスベスベ!!
顔の真下にスパーレをもってきて、水素を浴びました♪
ついでに、頭ごと突っ込んで髪にも!(^^)v
活性酸素は髪にもあるらしいです…
丸ごと水素を浴びました~(笑)
出た後、暑い暑い!! ずっとポカポカしてました♪
ワンコ共々健康になれそうです?(^^)/

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

風呂上がりの血色がすごくいい

20代女性購入者レビュー投稿89件

いいですね

まず前提
風呂あがりすぐに顔がバリバリ
身体を拭いて部屋に行くともう体が冷えてきている
毎日こんな感じでしたが1回使っただけで違いました
風呂あがり顔の血色が凄くいい
何もしなくても肌がバリバリしない
体が乾燥してないから痒くない
1時間たっても体がポカポカしてる
値段はちょっと高いけど、出す価値はあると思います
これから湯船に入るときは毎日使います

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

頭がスッキリ、肌にツヤも

40代女性購入者 (レビュー投稿65件)

ぬるめのお湯で深呼吸しながらゆっくりつかると、頭がスッキリする感じがします。翌日の肌に艶が出ます。汗もかきやすくなり、代謝が上がっている様な気がします。

(水素風呂発生器グリーニングスパの口コミ|NIC家電

ご覧のように、肌の変化についての口コミも数が多いです。

やはり水素風呂は皮膚から水素分子を取り込むため、肌への影響がいちばんわかりやすく出るのかもしれませんね。

「水素風呂で疲れがとれやすく」

リラックス効果もあるし疲れもとれる

とにかく汗がハンパなく出て、老廃物が流れ出るという感じ
体の芯まであったまって、しばらくたってもポカポカしてます。
ほぼ毎日湯船に浸かりますが、もう入浴剤は使わなくなりました。
水素風呂はお湯がやわらかく感じられ気持ち良いので、気がついたらお風呂で二時間くらい過ごしたりしてしまいます(本を読んだりテレビを見ながら)
実家の父の腰椎ヘルニアもこの水素風呂でだいぶ痛みがなくなり、母の手の甲のシミも薄くなってきたし、踵のガサガサもなくなり、ずいぶん喜んでいます。
水素水を飲むより断然水素風呂の方が全身の皮膚から吸収することが出来て浸透がいいような気がします。
リラックス効果もあるし、疲れもとれて、美容効果も期待できるし、毎日のお風呂になくてはならないものになりました。
思い切って買って良かったです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

「水素風呂で疲れがとれやすくなった」
「体が軽く感じるようになった」

といった声もよくみかけます。

単純に水素風呂で体が温まった影響もあるかもしれませんが、「疲労感」の原因にも活性酸素が深く関係していることがあきらかになっています。

>>大阪市や大阪市立大学など5大学、食品メーカーなど18社が協力した産官学の連携プロジェクト「抗疲労食薬開発プロジェクト」

こちらの「産官学連携抗疲労プロジェクト」で、活性酸素によるダメージが「疲れ」の原因ということがわかりました。

水素分子の活性酸素を無害化するはたらきが、水素風呂で疲れにくくなることにつながっている可能性はあると思います。

水素風呂にダイエット効果はある?

洋服がスッキリ着こなせるように

60代女性購入者 (レビュー投稿1,143件)

使用4ヵ月、あまり痩せても困る体型なのですが、背中と腹部の贅肉が落ち、今迄の洋服がスッキリ着こなせるようになりました。

(水素風呂発生器マルーンの口コミ|水素水カンパニー

水素分子とダイエットの関係については、動物実験やいくつかの臨床試験があります。

動物実験では上の図のような「肥満抑制効果」が確認されており、水素水を飲むことで分泌される「グレリン」「FGF21」といったホルモンの影響が考えられています。

また人を対象にした研究では、62人の健常者に12週間水素水を飲用してもらった二重盲検法による臨床試験の結果として

「水素水を飲むことで、肥満指数、腹部内蔵脂肪および皮下脂肪エリアが有意に減少した」

というものがあります。

参考:Effect of intake of molecular hydrogen-infused water on the status of obesity in adult subjects -A double-blind, placebo-controlled, parallel-group study)

「水素風呂でダイエット効果があった」という研究自体はみつけることができませんでしたが、この口コミのような可能性も考えられなくはないということですね。

水素風呂で肩こりがやわらいだという口コミ

肩こりがやわらぐ

体の不調と子どものアトピーを治したいと思い、思い切って購入を決めました。
使用1日目の感想は、肩こりがひどかったので水素が直接腕や肩にあたるようにゆっくり長めに入浴しました。びっくりしましたが、肩こりがやわらぎました。

2日目以降も同じようにしてます。お風呂上りは手の指先までじーんとするような温かさが長くはないですが続きました。お湯だけの入浴と違うのがよく分かりました。
子供のアトピーはこれから様子を見ていきます。まだ4日なので変化はなしです。よくなってもらいたいです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

水素風呂で血流量が増加することは明らかになっています。

肩こりは血行不良が関係しているケースが多いので、水素入浴による血流増加がプラスに働く可能性はあるかもしれません。

水素風呂は加齢臭対策にもなる?

加齢臭がほぼなくなった

買って良かったです。今迄入浴剤タイプの水素風呂に入っていましたが、長い目で見ると続けるには高価なので思いきってスパーレを購入しました。

入浴剤タイプのものは、水素発生剤以外にも何か入っているようで泡の発生が多いですし、お風呂から上がるとポカポカして体が軽くなっていました。スパーレではそのような効果がなく、冷え性の私には少々残念ですが、肩凝りが治りましたし抗酸化作用はあると信じ続けようと思います。
p,s.使用して2ケ月近く経ちました。冷え性がかなり良くなり、就寝中足がつりやすかったのもなくなりました。主人の加齢臭もほぼなくなり効果を感じています。
充電が面倒ですが、頑張って続けたいです。

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

加齢臭の原因物質である「ノネナール」の生成には「ヒドロキシルラジカル」という強力な活性酸素が関わっています。

そのため、ヒドロキシルラジカルを無害化できる水素分子の働きが、加齢臭対策につながる可能性は理論的にあると考えられます。

加齢臭と水素の関係についての研究論文はみつけることはできませんでしたが、試してみる価値はあるかもしれません。

水素で髪にもいい影響が?

相当な疲れもとれ、髪の毛にも艶が

40代女性購入者 (レビュー投稿82件)

購入して3ヶ月が経ちますが、毎日お風呂に入る事がまだ楽しみなほど快適です。20分つかると、しっかり身体の芯から温まりますし、相当な疲れもとれます。

子供が痒いとかきむしっていた、太ももうらのアトピーも綺麗になり、この冬もかかずにいます。

髪の毛にも艶がでました。本当にお高い買い物でしたが、家族全員これほど楽しむ事が出来、本当に購入して良かった物です。ありがとうございましたm(_ _)m

(水素風呂発生器スパーレの口コミ|水素水百貨店スイソプラス

最近ヘアサロンで話題の「水素トリートメント」というものがあります。

(参考:水素トリートメントのやり方|原宿渋谷美容室rualaの美ブログ

リンク先のビフォーアフターの写真を見てみると、かなり髪質が変化していますね。

水素トリートメントでは、髪・頭皮への活性酸素によるダメージを緩和する目的で水素が使われているようです。

水素風呂を頭皮・頭髪ケアにいかすためにおすすめなのは、

「顔だけ出して、頭皮も髪も水素風呂に浸す」

というやり方。

こちらの『水素美容のひみつ』という本のなかで、著者の早坂理恵さんが紹介されていた入浴法です。

著:早坂 理恵, 読み手:太田 成男
¥1,401 (2024/09/07 21:32時点 | Amazon調べ)

水素風呂の効果(研究内容・口コミ)のまとめ

ということで、これまで見てきた研究内容や口コミで多かった内容をまとめてみると、以下のようになります。

  • 血中抗酸化力アップ(臨床試験)
  • 血流量・発汗量が増加(臨床試験)
  • 乾癬(かんせん)の症状が改善(臨床試験)
  • 毛穴の角栓がより多く洗浄された(臨床試験)
  • アトピー治療(順天堂大学で試験的に)
  • 入浴後も温かさが続く
  • 寝つきがよくなった
  • 冷え性がよくなった
  • 肌がしっとり・モチモチ
  • 疲れが取れやすく
  • 洋服がスッキリ着こなせるように
  • 肩こりがやわらいだ
  • 加齢臭が少なくなった
  • 髪の毛に艶がでてきた
YUIさん

こうして見ると、あらためて「水素風呂やってみたい!」っていうモチベーションが高まってくるね。

管理人KON

水素風呂は体感しやすい変化も多いから、よけいにそう感じるかもね。

こちらにまとめたのは、あくまで「個人の口コミによる感想」「基礎的な研究の結果」にすぎません。「これらの効果が水素風呂にある」ということはできませんのでご注意ください。

まとめ

以上、今回は水素風呂に期待できる効果とはどんなものなのか?これまでに公開されている研究とユーザーさんの口コミからご紹介してみました。

水素風呂・水素入浴には大きな可能性があることが感じられたのではないでしょうか?

次に気になるのは、

 

じゃあ一体、どんな方法で、いくらくらいで、水素風呂を始めることができるんだろう・・?

ということかもしれません。

水素風呂を始めるやり方については下の記事でくわしくご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

>>水素風呂の始め方とおすすめランキング|水素発生器や水素入浴剤を徹底比較してみました

ちなみに私自身は、先ほどご紹介した「血中の抗酸化力が11-17%アップした」という臨床試験でも使われていた「リタライフ」を使用しています。

レンタルタイプの水素風呂用水素生成器である「リタライフ」に興味のある方は、以下の記事も参考にしてみてください。

>>水素風呂リタライフをレンタルしてみた!感じた効果と口コミ/評判まとめ

この記事を書いた人
スイスピ管理人 KON( 一般財団法人日本分子状水素普及促進協会個人会員/一般社団法人水素健康推進協会認定 水素健康インストラクター )
子供のころから敏感体質・虚弱体質に苦しんできたのですが、水素と出会ったのをきっかけにして体質がかわり、毎日をフルに活動できるようになりました。
そこから水素の医学研究や様々な製品にも興味を持つようになり、一般社団法人水素健康推進協会認定講師『水素健康インストラクター』の資格をとるまでになってしまいました。
スイスピの無料メルマガ登録で「水素吸入器の選び方講座 全8回」プレゼント中!

スイスピの無料メルマガに登録すると、今なら「スッキリわかる!水素吸入器の選び方講座 全8回」が無料で受け取れます。

>>無料講座について、くわしくはこちら

スイスピ無料メルマガ【特典:全8回水素吸入器の選び方講座付き】登録フォーム
お名前  *
メールアドレス  *

 

お問い合わせ

運営者情報(プロフィール)

プラバシーポリシー(個人情報保護方針)

免責事項

特定商取引法に基づく表示

サイトマップ

 

The logo vector is made by Vectortwins – jp.freepik.com

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

おすすめ水素吸入器4選 詳細記事

ピュアラスキューブ プレミア

5年保証高性能&コンパクト

シェルスラン・プロ

水素ガス発生量300ml/分

シェルスラン・エレ

水素ガス発生量150ml/分 スタンダード

リタエアー

レンタルのおすすめ 5,500円(税込)/月額

 

もくじ