コナミスポーツクラブの水素水会員は契約すべき?使用している水素水サーバーを検証してみた

この記事を書いた人
スイスピ管理人 KON(一般社団法人水素健康推進協会認定 水素健康インストラクター / 日本分子状水素普及促進協会個人会員)
子供のころから敏感体質・虚弱体質に苦しんできたのですが、水素と出会ったのをきっかけにして体質がかわり、毎日をフルに活動できるようになりました。
そこから水素の医学研究や様々な製品にも興味を持つようになり、一般社団法人水素健康推進協会認定講師『水素健康インストラクター』の資格をとるまでになってしまいました。
当サイト「スイスピ」では私の個人的な体験や主観をもとに記事を作成しており、広告リンクを含む製品の紹介も行っています。

今回はコナミスポーツクラブで導入されている「水素水会員」について、

「はたして契約する価値があるのか?」

について検証してみてみたいと思います。

現在、コナミスポーツクラブの「水素水会員」は、浄水・水素水が飲み放題の「ウォーター会員」に名称が変わっています。

もくじ

コナミスポーツクラブの水素水ってどんなの?水素濃度は?

まず、コナミスポーツクラブで提供されている「水素水の質」「濃度」はどんなものなのか?確認してみましょう。

水素水は濃度が大事

日本医科大学の太田成男教授の著書によると、水素水の効果が期待できる水素濃度として「0.8ppm」を目安としてあげられています。

「水素水」とひとことにいっても様々な製品が出回っており、なかにはほとんど水素が含まれていないものもあったりするので、製品を選ぶときには注意が必要です。

コナミスポーツクラブで飲むことができる水素水の水素濃度はどれくらいあるのでしょうか?

コナミスポーツクラブの水素水サーバーは「AREGA」

コナミスポーツクラブの公式サイトには水素濃度についての記載はありませんでしたが、詳しく調べてみると、コナミスポーツクラブで採用している水素水サーバーは

AREGA(株式会社アーガコーポレーション)の水素水自動販売機『B-02型』

であることがわかりました。

▼コナミスポーツクラブの水素水サーバー

KONAMI
出典元:コナミスポーツクラブ

▼アーガコーポレーションの『B-02型』

araga
出典元:アーガコーポレーション

色は違いますが同じ機器ですね。

AREGAのB-02型は高性能の水素水サーバー

このB-02という水素水サーバーは「ROフィルター(逆浸透膜)」によってろ過した水に水素を注入するタイプのサーバーで、スペックを見てみるとかなり性能は良いことがわかります。

>>水素水自動販売機「B-02型」(アーガコーポレーション)

水素濃度についても「1.6〜1.8ppm」という高濃度なので十二分ですね。

またROフィルター(逆浸透膜)は「牛乳さえ水にできるほど不純物を除去できる」といわれており、フィルターを通すことによって不純物や放射性物質をほぼ完全にとりのぞいた「安心・安全な水」をつくることができます。

水の味をつくるミネラル分も取り除いてしまうため「味がいまひとつ」という問題にたいしても、約70種のミネラルを添加する『スーパーオールフィルター』内蔵によって解決しているそうです。

というわけで、コナミスポーツクラブで飲める水素水は『安心して飲める高濃度水素水』といえます。

コナミスポーツクラブの水素水(H2会員)の内容。コストパフォーマンスはどう?

では最後にコナミスポーツクラブの水素水会員のコストパフォーマンスを検証してみましょう。

コナミスポーツクラブの水素水会員は、毎月オプション費用1,500円(税別)をプラスすることで会員になれます。

>>コナミスポーツクラブ

仮にアルミパウチ水素水を飲用するとすると、1日1本500mlを飲んで月10,000円前後が相場です。

スポーツクラブに通う頻度にもよりますが、日常的に水素水を飲んでいくコストとしてはかなりリーズナブルといえるでしょう。

「スポーツクラブで実感」→「自宅に水素水サーバーを導入」という人が多い

ガウラミニ 設置

ところで自宅で使える水素水サーバーを使っている人の口コミを見ていると、

 

スポーツクラブで安い水素水を飲みはじめて効果を実感したので、自宅で好きなだけ飲める水素水サーバーを導入しました!

という声がけっこうあります。

たしかに、

「水素水の効果を試してみたいけど、なかなか試すチャンスがない」

という方にとって、月1,500円程度で継続して水素水を飲めるスポーツクラブのサービスは

「またとない水素水を長期飲用して効果を試すチャンス」

といえるかもしれません。

もしあなたがコナミスポーツクラブなどのスポーツジムやフィットネスクラブ水素水会員を試すチャンスがあるのであれば、この機会に水素水を継続的に飲んでみてもいいと思います。

そしてもし効果が実感できたら、自宅用の水素水サーバーなどを検討してみてみてもいいかもしれませんね。

ちなみに我が家では「ガウラミニ」という水素水サーバーをレンタルして使っています。

こちらは月4,980円(税別)と、コナミスポーツクラブの水素水会員のほうが安いですが、

「自宅でいつでも待ち時間なしで1.0ppmの水素水が飲み放題」

という生活の恩恵はかなり感じています。

水素水サーバーに興味がある方は以下の記事も参考にしてみてください。

この記事を書いた人
スイスピ管理人 KON(一般社団法人水素健康推進協会認定 水素健康インストラクター)
子供のころから敏感体質・虚弱体質に苦しんできたのですが、水素と出会ったのをきっかけにして体質がかわり、毎日をフルに活動できるようになりました。
そこから水素の医学研究や様々な製品にも興味を持つようになり、一般社団法人水素健康推進協会認定講師『水素健康インストラクター』の資格をとるまでになってしまいました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

おすすめ水素吸入器4選 詳細記事

ピュアラスキューブ プレミア

5年保証高性能&コンパクト

シェルスラン・プロ

水素ガス発生量300ml/分

シェルスラン・エレ

水素ガス発生量150ml/分 スタンダード

リタエアー

レンタルのおすすめ 5,500円(税込)/月額

 

もくじ