我が家では水素風呂の導入方法を検討した結果、レンタル水素風呂の「リタライフ」を使っています。
リタライフは、電気分解で水素を発生させる『水素風呂』用水素発生器ですね。
リタライフの導入を決めるまでには、
- 他の水素風呂用水素発生器とくらべてどうなの?
- リタライフはあやしくない?信頼しても大丈夫そう?
- レンタルの契約内容でへんな規約はない?
- そもそも入浴効果はどうなの?
といった内容について、かなり詳しく調べました。
この記事ではそんなリタライフ導入を決めるまでに調べた内容と、実際に使ってみた体験談について書いてみました。
- 水素風呂について検討している
- 「リタライフってどうなんだろう?」と興味を持っている
といった方には参考にしていただけると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。
リタライフの『詳しいレンタル方法』については以下の記事を参考にしてみてください。
リタライフに決めた理由|他の水素風呂用水素発生器とどう違う?
参考:リタライフの基本データ
レンタル価格 | 4,400円(税込)/月 |
---|---|
申込金 | 27,500円(税込) |
水素濃度 | 発生時2.0ppm |
水素発生方法 | 電気分解 |
水素生成時間 | 〜30分 |
サイズ | 本体:幅150x奥行き180x高さ304mm |
コード長 | 電極パーツ:3m 電源コード:1.8m |
重量 | 本体:1.85kg 電極:0.2kg |
【水素風呂用の水素発生器】としては、リタライフの他にも「スパーレ」「マルーン」などの製品があります。
これらの製品とくらべてリタライフの特徴は何なんでしょうか?
このことについてまず最初に調べました。
その結果、
- 発生する水素濃度の高さ
- 充電式ではなくコード式
- 購入ではなくレンタルが基本
この3点にリタライフの特徴があらわれていることがわかりました。
水素発生器を選ぶ決め手になりそうな3つの特徴について、ひとつずつ詳しくみていってみましょう。
❶水素濃度の高さ|リタライフは発生する水素濃度が他機種より高い
水素発生器としてまず大事なのは
「十分な水素濃度が得られるのか?」
ということですよね。
リタライフの水素濃度は第三者機関によって証明済み
リタライフの水素濃度は、第三者機関による証明がなされており、
- 水素発生時の水素濃度:2,000ppb(2.0ppm)以上
という高濃度の判定がでています。
「2.0ppm以上」という水素濃度は、「スパーレ」や「スパプレミアム」といった他の風呂用水素生成器が1.4~1.6ppm前後なのに比べると、かなり高濃度です。
品名 | 稼働中の水素濃度 |
リタライフ | 2.0ppm以上 |
スパーレ | 1.6ppm |
マルーン | 1.4ppm |
水素濃度が高いのね!性能的には充分そう。
❷リタライフは『コード式』。コンセントに直接つないで使う
リタライフの大きな特徴といえるのが、
「電源コードがついていて、コンセントに直接つないで使う」
という点です。
お風呂で使うものなのに、コンセントなんかにつないで大丈夫なの??
と思ってしまうかもしれませんが・・
- 「本体部分」は浴室の外に置いてコンセントにつなぐ(本体は防水ではない)
- 本体部分から3mのコードでつながっている「水素が発生する電極パーツ」だけをお風呂につける
という使用法なので、コンセントにつないで使っても大丈夫なんですね。
リタライフが電源コード式であることの「メリット」と「デメリット」
リタライフは電源コード式なのにたいし、「スパーレ」「マルーン」といった主要な水素風呂用水素発生器は、どれも「充電式」になっています。
「充電式」と、リタライフのような「電源コード式」はどっちがいいのか、正直悩みました。
以下にそれぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。
デメリット❶「どうしても水素生成中に入浴したい」場合は扉の隙間が必要?
まずコード式のデメリットになる可能性があるのが、
「水素生成中は、浴室の扉を密閉できない可能性がある?」
という点です。
水素生成中はコードが通るよう、0.5cmほど浴室扉のスキマが必要になります。
デメリット❷コードがあるので取り回しがわずらわしい・・
また、コードがついているので充電式に比べ取り回しがわずらわしいです。
これも間違いなくデメリットといえるでしょう。
充電式であれば、コードを気にせず本体ごとザブンと湯船に浸けて使えるので、取り回しは随分ラクです。
メリット① 充電バッテリーを水に入れる怖さがない
ただ、、、充電式の場合、コードの接続端子や内蔵バッテリーごと、お風呂のなかにつけることになります。
これってちょっと怖くありませんか・・?
▲このような充電用バッテリーが内蔵されている本体ごと湯船につけるのが、一般的な水素風呂用水素発生器
たしかに。充電バッテリーごとお風呂のなかに浸けるのは抵抗がなくはないかも・・
もちろん水が侵入しないような構造になっているハズですが、故障などの可能性もふくめ、気持ち的に
「電極パーツだけ湯船に入れるリタライフのほうが気楽かな」
と感じました。
取り回しのよさをとるか、気持ち的な安心感をとるかですね。
▲リタライフは水素を発生させる電極パーツのみを湯船につけるので、気持ち的に安心感があります。
メリット②「バッテリー交換と交換費用」が必要ない
コード式の大きなメリットとしてあげられるのが「バッテリー交換の手間と費用が不要」という点です。
従来の充電式の水素発生器の場合、約2年で充電バッテリーの寿命がつきてしまいます。そのため、定期的にバッテリー交換と交換費用が必要なんですね。
また機種によっては
「メーカーに本体を送って、バッテリー交換してもらう」
という手間がかかるものもあります。
このような『バッテリー交換の費用と手間』がかからないのは、リタライフのメリットといえるでしょう。
▼参考:各機種のバッテリー交換費用と手間
品名 | バッテリー交換費用 (税別) | 交換時の注意点 |
リタライフ | なし | なし |
スパーレ | 13,000円 | 本体をメーカーに送る必要あり |
マルーン | 10,000円 | 自分で交換可能 |
メリット③ 残りの充電量を気にしなくていい
コード式のリタライフは「残りの充電量」を気にする必要がないのもメリットといえます。
スパーレなど充電タイプは、定期的に充電しないと使えません。あたりまえですが・・
気になるのは「どのくらいの頻度で充電しないといけないの?」ということですが、だいたい週1〜2回というケースが多いようです。
ただ、
意外に充電してもすぐに切れてしまうのが残念でした。
(出典:「マルーン」公式販売ページより)
こんな口コミもあり、
「充電しないといけない」
「残りの充電量を気にしないといけない」
というのは充電タイプのデメリットといえそうです。
リタライフは電源コードがあるのがわずらわしいけど、残りの充電量を気にしなくていいのはたしかに気楽かもね。
メリット④ コンセントにつなぐからこその「高出力=高い水素濃度」
さらに性能面でいうと、リタライフはコンセントにつないで使うからこその
「高出力=高い水素濃度」
を実現できています。
充電バッテリーの場合どうしても出力は限られてしまうため、リタライフに比べると水素濃度ではかなわないみたいですね。
以上のようなコード式リタライフのメリット・デメリットを比較した結果、メリットのほうが勝ると判断しました。
❸ リタライフはレンタルが基本|費用はどれくらい?
リタライフは「レンタル」での利用が基本となります。
リタライフの費用について確認してみましょう。
リタライフの費用
リタライフの費用は、
- 申込み時に「申込み費用」として27,500円(税込)
- 毎月のレンタル費用4,400円(税込)
となっています。
水素入浴剤を毎日使うと、毎月4,000円から10,000円以上かかることになるので、長い目でみると随分お得になります。
リタライフのレンタル料金と、支払いの流れは?
レンタルを申し込んだあとの料金支払いの流れは下の図のようになっています。
- レンタル申込時に「レンタル申込金27,500円(税込)」をカード決済
- 申し込み月の翌月15日に「毎月のレンタル料金4,400円(税込)」1回目のカード決済
- その後毎月15日にその月のレンタル料金をカード決済
解約の申し出は当月でOK
また以前は「3ヶ月前に解約を申し出る必要があった」のが、2018年6月以降の契約は契約内容が変更になっており、「解約は当月の申し出でOK」(電話・書面・メールなど)となっています。
ただ、契約後3ヶ月以内に解約する場合のみ、違約金として「13,200円(税込)」がかかります。
上の図に「初回レンタル3ヶ月契約」とあるとおり、「最低でも3ヶ月使ってください」というレンタル形態となっています。
販売されているリタライフには注意!?
ちなみにレンタルではなく、リタライフを販売しているお店もあります。
が、販売されているリタライフのなかには非正規品で「初期不良の交換」「修理」「メンテナンス」等が受けられないものもあるので注意が必要です。
Amazonやヤフオクで出回っている「リタライフ」は非正規品なので要注意
amazonなどで販売されているケースについて、リタライフの製造元である株式会社WCJのサイトに以下のような注意が掲載されていました。
Amazonやヤフオク等、インターネット上で販売されている「水素風呂リタライフ」は弊社正規ルート品ではございませんので、一切保証の対象外となります。
初期不良も含め、故障時の修理やメンテナンスはお受けいたしかねます。また、今後バージョンアップ等があった場合もご購入者様に情報が行くことはございません。ご購入を検討されておられる方はくれぐれもご注意ください。
多少安く買えたとしても
のであればまったく安心して使えないので、気をつけたほうがいいと思います。
リタライフのレンタルを申し込んでみた
というわけで実際にリタライフのレンタルを申し込んでみました。
こちらのレンタル申し込みページから、オンラインで申し込むことができます。
名前や送付先住所など必要事項を入力し、
- カード払いの場合、毎月の支払用のクレジットカード登録
- 口座引落しの場合、必要な情報を入力
- 本人確認書類【免許証や健康保険証】の画像をアップロード
(スマホ撮影でOK)
以上の登録を済ませると、オンラインでの申込みが完了します。
リタライフの申込方法については別の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
申込み完了から商品到着までは9日でした
商品が実際に届いたのは、オンライン登録から9日目のことでした。
聞いてみると、だいたい1週間から2週間くらいで届くことが多いそうです。
なぜこんなに開きがあるかというと、申込み時の混み具合によって変わってくるらしいです。
先日大阪に行ったときにリタライフのレンタル元の会社「リタハートインターナショナル株式会社」を訪問してきましたが、少数精鋭でやってる感じの会社でした。
そのせいもあってか、申込みが殺到すると遅れ気味になってしまうことがあるようです。
リタライフ到着・開梱のようす
さて、こちらが届いたリタライフです。
▼側面には商品データ。本体も1.85kgしかないので、箱全体でもけっこう軽かったです。
▼開封してみました。月1回のメンテナンス用のクエン酸がオマケでついています。(黄色い袋)
▼「ようこそリタライフの世界へ」というパフレットと取扱説明書。
▼本体はこんな感じで入っています。クッション材がかなり分厚いので、配送中も安心そう。
▼製品一式です。本体と、水素が発生する電極部分、電源コンセント。
リタライフの使い方
▲まずは電源コンセントと電極パーツのプラグを白い本体に差し込みます。
▲本体を浴室の外に置き、黒い電源コード(コード長さ1.8m)をコンセントにつなぎます。
そして水素が出る側の「電極パーツ」(白いコード・長さ3m)を浴槽へ・・・
そして、本体の水素発生スイッチを、ON!!
▲表示のように「タイム=30:00」のカウントダウンが始まり、30分間水素を発生します。
▲「水素生成中」の表示
▲おお〜!!本当に白いブクブクがでてきました。とても細かい泡で、けむりのようにも見えます。
「30分の水素生成」が終わってからじゃないと入浴NG??
さて、水素の発生が始まると、本体から
「スイソノセイセイガオワルマデ、ニュウヨクシナイデクダサイ」
(「水素の生成が終わるまで、入浴しないでください」)
という音声が流れます。
要は「水素生成が終わって、電極パーツを取り出した後に入浴してください」ということなんですが、その理由は
万一なんらかの原因でショート等が起きた場合、水は電気の伝導率が良いので、体の弱い方やお年寄り、小さなお子様などの健康に影響があるといけないので、
(出典:リタライフQ&A)
とのこと。
ところが同梱されていたパンフレットには、
「水素が出る部分を体にあてて入浴するのもオススメ」
という内容が書いてあります。
「いったいどっちが正しいの?水素発生中に入浴しても大丈夫なの?」
という疑問があったので、リタハートインターナショナルに聞いてみました。
すると・・
すみません!
まだサイトの情報が修正できていないのですが、「水素発生させながら入浴しても大丈夫」です。
以前はまだ安全性が100%確認できていなかったため、大事をとってこういう表現にしていたのですが、現在は安全性が確認できているので、パンフレットの内容が正しいです。
とのことでした。つまり、
『水素を発生させながら入浴してOK、むしろおすすめ』
ということなんですね。
個人的に「30分の水素生成が終わるまで待つのは、ちょっと長いな・・」と思っていたので、安全性が確認されてよかったです^^
そんなわけで、うちの場合リタライフを使うときは
- 10〜15分ほど水素を発生させた後、
- 水素を発生させながら、
入浴するようにしています。
現在、リタライフは「バージョン2」に切り替わっており、スイッチON時のアナウンスも
「ご入浴は水素生成しながらをオススメいたします。」
に変わっています。
意外によかった!音楽機能
水素を発生させながら入浴するときに「意外といい・・!」と感じたのが、リタライフの「音楽機能」でした。
画像で指差している「音楽」ボタンを1回押すと、本体に20曲内蔵されているヒーリングミュージックが流れます。
この機能についてはじめて知ったときには、
本体は浴室の外に置かないといけないのに、外側から音楽が聞こえてきてもちょっと微妙なんじゃないかな・・?
と思っていたのですが・・
浴室の外からとはいえ、お風呂に浸かりながらヒーリング・ミュージックを聴いてみると、すごくリラックス効果を感じることに気がつきました。
bluetooth機能でスマホからも音楽が聴ける
ちなみに『音楽ボタン』をもう1回押すと「bluetoothモード」に切り替わり、スマホに入れている音楽などもリタライフから流すことができます。
考えてみると「お風呂に浸かりながら音楽を聴く」という経験ってほとんどしたことなかったんですが、こんなにいいものだとは思いませんでした^^
音楽が聴けるのはオマケ機能ですが、おすすめです。
リタライフの日々のお手入れ・メンテナンス方法は?
30分の水素発生が終わったら、水素発生パーツ(電極パーツ)を湯船から取り出します。
使用後はタオルなどで軽く水気をきって、自然乾燥できる場所に保管しておきます。
日々のお手入れは「タオルで拭くだけ」ですね。
リタライフに必要なメンテナンスは、半年に1回程度の「クエン酸洗浄」
リタライフは使用をくりかえしていくと、水素が発生する電極パーツ部分にカルシウムなどのミネラルが固着してきて、徐々に水素の発生効率が落ちてきます。
それを防ぐために、半年に1回程度、電極パーツをクエン酸で洗浄します。
リタライフのクエン酸洗浄の手順
クエン酸洗浄の手順を追って説明すると、以下のようになります。
やり方はシンプルですね。
夜使い終わったあとから翌朝まで浸けておけば、ちょうどいいかんじです。
オマケでついているクエン酸がなくなったら、ドラッグストア等で購入
洗浄に必要なクエン酸は、上の画像にある「ミヨシのクエン酸」のようなものがドラッグストアやAmazonで300-400円くらいで購入できます。
またリタライフのオマケでもクエン酸がついていたので、最初の半年くらいはオマケのクエン酸だけで十分もつと思います。
リタライフで水素入浴してみてどうだった?
ではリタライフの水素風呂に入ってどういう体感があったか?についてお話してみます。
ちなみに私は以前、「入浴剤タイプ」の水素風呂を日常的に利用していました。
その後仕事の関係で家を開けることが多くなったこともあってしばらくチャンスがなかったのですが、今回久しぶりに水素風呂に入ることができました。
久しぶりに水素入浴してみてどうだったかというと・・・
入浴剤タイプの水素風呂とほぼ同じ体感
以前、入浴剤タイプの水素風呂で経験したことと、ほぼ同じ経験を今回もすることができました。
カンタンにまとめると、
入浴中・入浴後はすごく汗がでて、代謝が半端なくアップしていると感じた
浸かっているときは、水素風呂じゃないときに比べ「いつまでも浸かっていたい」と感じられた
からだの奥の奥の凝り固まっていた部分が緩む感覚があって、水素入浴が初めて(またはしばらくぶりなとき)の場合、入浴したあとだるく感じた
このような体験です。
電気分解で水素を発生させる「水素風呂用水素発生器」を使うのは今回が初めてでしたが、入浴剤タイプとの体感の違いはほとんどありませんでした。
▲リタライフから水素が出ている様子
久しぶりに水素入浴した当日は、からだの奥がゆるんだ感覚があると同時に、押さえ込んでいたものが表面にでてきてだるくなるような感覚もありました。
ゆるむと同時にだるい感覚です。
そして久しぶりに水素入浴した翌日は、すこぶるからだが軽く、快適に感じることができました。
以前も水素入浴後すぐはだるい感覚があった後、からだを軽く感じるようになっていったのですが、今回は早くも翌日に「ここしばらく記憶にないくらいのからだの軽さ・快適さ」を感じることができました。
もちろんこれが100%水素風呂のおかげという証明はできませんが、水素入浴の翌日感じた体感はなかなか忘れられません。
先日約1ヶ月ほど海外出張があり、そのあいだは水素風呂に浸かることができませんでした。
長時間のフライトで帰国した後、ひさしぶりにリタライフを使ってみて感じたのは、
やっぱり疲れているときほど、より大きな効果を実感しやすいかも。
ということでした。
久しぶりに水素風呂に浸かったときの、じわじわとからだに浸みいっていく気持ちいい感覚はやばかったです。
そしてやはり、入浴後はからだのおくにためていた、押し込めていた、疲れやよくないものがいっきに表にでてきて、落ちていくような感覚がありました。
リタライフの効果についての口コミ
リタライフの口コミについても確認してみましょう。
リタライフはレンタル品なのでなかなか口コミをみつけるのは難しかったですが、facebookに良い情報源をみつけることができました。
リタライフ体験談をシェアするための購入者 facebookグループ
facebookには個人のページだけでなく、グループページもあります。
そのなかに、「リタライフの購入者が情報を共有するためのfacebookグループ」というのがあります。
幸いなことに購入者でなくてもみることができます。
このページはリタライフを宣伝する目的ではなく、「使用中の人が情報を共有する」のが目的のページなので、
「リタライフを使ってみた人がどんな効果を感じているのか?」
を知るためにはこれ以上ない情報源だと思います。
このページに寄せられている感想にどんなものがあるのかみてみると、
使用始めて半年です。
私も子どもたちも肌のかさつきが治まってきています。
昨日から急に寒くなり、身体も冷え切ってしまいます。
あまりにも寒いので、昼間、足湯をしました。
ポカポカしたまま、夕方の仕事がんばれました。
そして入浴。その前に人肌程度の温かさの水素水を飲みました。
いつもなら、入浴していてもなかなか温まらないのだけど、
今日は内と外と両方から水素を取り込めて、温まるのが早い。
そして、お風呂から出て鏡にうつった自分の顔・・・・いつもより
潤ってます!!!ここまでツヤツヤの顔、久しぶり。嬉しい!!
一昨日に届きまして、早速入りましたところ、とてもぬるいお風呂を勧められまして入ってる時は寒いくらいでしたのに、出てからはむしろ体が温かくて不思議でした。
起き抜けの腕の痛みにしばらく悩まされてきたのですが、かなり軽減された朝を2回迎えられました♪肌もツルツル!
ここでは引用しませんが、特定の疾患について効果があったのコメントもあったりして、かなり興味深かったです。
その他、
「おそらく1年近く使用しています。もっと早くに出会いたかったです。」
「私も使用して、もうすぐ2ヶ月です。もっと広まればよいと思っております。」
といった、「使ってみてよかった」と実感しているコメントが多い印象でした。
リタライフは怪しい?
ところで、リタライフの導入を決めるにあたってひとつ気になったのが
「リタライフは怪しい」というネット上の書き込み
がいくつかあったことです。
「怪しい」という書き込みが具体的に何を指しているのかハッキリしていなかったので、調べられるだけ調べてみました。
リタライフが「怪しい」といわれる理由
リタライフが怪しいといわれるのは、おそらく「友だち紹介制度」によるものだと思われます。
リタライフの「友だち紹介制度」とは、
リタライフを友人・知人に紹介してその人がリタライフを契約すると、毎月のレンタル費用から500円(税別)が値引きされる
というシステムです。
「レンタル規約」にも紹介制度については書かれています。
リタライフは怪しいネットワークビジネス?
この紹介制度を活用すると、たとえば7人に紹介して全員に契約してもらえば
「毎月のレンタル費用4,000円(税別)」ー「紹介料500円 x 8 =4,000円」
=0円
(表示は税別)
となり、月々の費用0円で水素風呂が使い放題になります。
さらに紹介人数が9人以上になると、こんどは「キャッシュバック」されて9人目を超えた1人につき500円が毎月振り込まれるんですね。
この制度に「ネットワークビジネス」としての側面がないわけではありません。
仮に100人以上に紹介できたとすれば、毎月5万円の継続収入になるわけですからね。
ただ、ア◯ウェイやニュー◯キンのようにたくさんの商品を扱っているわけではなく、「リタライフの紹介」だけでビジネスをやろうとするのは現実的ではありませんね。
あくまでも「家族や友だちに紹介して使ってもらえたら値引きされるのでラッキー♪」という程度の制度だと思います。
「友だち紹介制度」によって、リタライフが個人の紹介で広まっている部分もあるかと思いますが、ネットワークビジネスとして取り組むのは現実的ではないのでは?と思います。
ちなみにリタライフには加盟料などを支払って「リタライフ取次店」としてビジネスをしている業者もあります。
これもネットワークビジネスではなく、いってみればスマホの代理店と同じようなふつうのビジネスですね。
違法な「ねずみ講」にはまったくあてはまらない
また、違法な「ねずみ講」では?という声もきかれますが、これはまったく当てはまりません。
ねずみ講とは「扱う商品やサービスが存在せず、会員費のみでもうけを連鎖的に増やしていく」ものです。
リタライフのレンタル事業にはまったく関係がない話です。
まとめ
以上、今回はリタライフをレンタルして使ってみたレポートをお届けしました。
実際にレンタルをはじめてみて、やっぱり水素風呂の効果ってすごいと実感しています。
「水素風呂の効果」については、まだおおっぴらにその効果をうたうことはできませんが、予備的な研究や多くの人の体験談がその効果を物語っているとも言えます。
個人的にはこれからも生活環境が許すかぎり続けていきたいと感じています。
リタライフや水素風呂に興味をもっている方の参考にしていただけると嬉しいです。
- 高水素濃度2.0ppm
- レンタル料金3,850円(税込)/月
- 3ヶ月後から解約自由